「フランクリンアベニュー」は、五反田にあるバーガーショップの老舗で草分け的な存在と言われています。
お店の創業はなんと1990年!グルメバーガーとしては異例となる歴史のある老舗です。
そんな長い歴史のあるフランクリンアベニューをさっそくご紹介します。
グルメバーガーの草分け的存在、老舗「フランクリンアベニュー」
バーガーを食べ歩いている人なら必ず知っていると言われているフランクリンアベニュー。
場所は五反田駅から歩いて10分ほど。住宅街の中に佇んでおり、一見はわかりづらいかもしれませんが、壁に買いてあるマークが目印になります。
僕が訪れたのは休日の11時ごろでしたが、行列になっているわけでもなくわりとすんなりと店内に入れました。

店内の写真を撮るのを忘れてしまったのですが、店内はバーガーショップというよりはレストランのような雰囲気で、住宅街の中にあるということもあり、すごく落ち着いた雰囲気でした。
シンプルなハンバーガーで老舗の味を堪能!
フランクリンアベニューの特徴として、まずパティを3種類の大きさから選びます。112グラム・149グラム・225グラムの中から選びます。オーソドックスなハンバーガーだと価格は順に1030, 1240, 1750円ほどでした。
そしてもう1つの特徴としてフォークとナイフで食べるバーガーです。いかにもレストランって感じがしますね!
いつも通りビールを飲みながらバーガーを待っているとすぐに運ばれてきました!

フランクリンアベニューのバーガーは後のせスタイルです。
またソースもオリジナルソースではなく、マスタードも塗られていません。
味付けは塩胡椒とマヨネーズとシンプルなタルタルのみ!
重ねた時の写真ですが、美しいですねぇ。。

それでは早速いただきます!
実際に食べてみると
ふわっとして外はパリっとして甘くないバンズ!
塩胡椒の効いたシンプルなパティ!
そして生野菜も含めた味のバランスも◎
ファイヤーハウスと同じバランス系のバーガーですが、こちらのほうが見ても分かる通り、味全体もよりシンプルなバーガーで、よりサンドイッチの感覚に近いかもしれません。
老舗バーガーの味は写真を見た通り、丁寧な仕事が感じられるバーガーでした!
知り合いは照り焼きバーガーを頼んでいたのですが、照り焼きソースは少しとろみがあり、和食の基本に沿った丁寧な味がするそうです。
マッシュルームチーズバーガーやブルーチーズバーガーなんかも有名だそうで、次回はそれにチャレンジしてみたいです!
店舗情報
週末はもちろん行列だそうですが、テイクアウトやデリバリーも行なっているそうです。
デリバリーは範囲や時間が限られているそうなので、頼まれる方はまずは店舗に確認してみてください。
シンプルなグルメバーガーを堪能したい!方にオススメです!
店名 | フランクリンアベニュー |
---|---|
住所 | 東京都品川区東五反田3-15-18 |
電話番号 | 03-3441-5028 |
営業時間 | 月~土11:00~21:00 / 日祝11:00~18:00 |
定休日 | なし |
食べログ | フランクリンアベニュー_食べログ |