ハンバーガーが好きな人なら知らない人はいないと言われるほどの名店「ベーカーバウンス」。
ハンバーガーショップの方が食べたいハンバーガーNo1に選ばれるほど!
さっそくご紹介したいと思います!
アメリカンダイナー「ベーカーバウンス」
2002年に東京都三軒茶屋にオープンしたアメリカンダイナー「ベーカーバウンス」はバーガーショップの中では老舗になるかもしれません。
三軒茶屋駅を降りて徒歩5分程度の住宅街の中にアメリカンダイナーが!
ランチタイムにはもちろん行列ができていました。

一番人気のベーコンチーズバーガーをオーダー!
ダイナーなのでステーキだったりとサイドメニューがとても豊富だったのですが、バーガーのボリュームもすごいのでさっそく一番人気のベーコンチーズバーガーを!
バーガーの提供スタイルはお店によって様々ですが、こちらは一体にせずに分けて提供するスタイルでした。
ベーコンは自家製だけあって燻製の香りがすごい!自家製だけあって写真では伝わりにくいけど厚みとジューシーさもあってステーキを食べているような感覚もあります。
パティも炭火で焼いているので、2つの香りで一層食欲がそそられます。

レタスの下にはたっぷりのタルタルソース!こちらももちろん自家製!

実際に食べてみると
セサミが効いていて、モチッとしっかりとしたボリューム感のあるバンズと肉の粗さはやや細かめで、ぎっしりと詰まってて炭火の香りがする肉肉しいパティ、フレッシュな野菜とあっさりとしたタルタルソース、そして追い討ちをかけるように香りが良くてジューシーなベーコンが口の中ですべてが1つに!
まさにハンバーガーの醍醐味が感じられる1皿ですよね
パティについては、普通の挽肉を使うだけに満足出来ず、牛の部位から選定し直すと、牛の味って部位によってこんなに違うんだと初めて知りました。今はモモ肉、バラ肉、肩バラ肉、腕肉を合わせてパテを作って。肉の塊を包丁で粗目にざく切りにして練って固めているので、パテにしっかり肉の歯ごたえを感じることができ、肉汁もあふれ出てきます。とのこと。

このほかに自家製のケチャップが提供されます。ケチャップはイタリアンのトマトソースのレシピをベースにウスターなどでバーガーに合うようにBBQソースに寄せてあるように感じました。
食べ終わってみて
ハンバーガーショップの方が食べたいハンバーガーNo1に選ばれるのがわかりました!
パティやベーコン、ケチャップ、タルタルソースなど1つ1つ手作りにこだわり、それが合わさってそれぞれの相乗効果でより美味しく感じます。
これは人にオススメしたくなるバーガー!そして自分ももう1度足を運びたいです!
店舗情報
ランチはピーク時に行くと結構待つのでお腹をすかせてオープンから行くのも良し!
何人かとお酒やステーキを飲んで食べてからの〆のバーガーもオススメです!
店名 | ベーカーバウンス |
---|---|
住所 | 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂5丁目13−5 |
電話番号 | 03-5481-8670 |
営業時間 | 10:30~16:30 |
定休日 | 火曜日 |
食べログ | ベーカーバウンス_食べログ |
コメント